菖蒲染棒袋(6尺)価格: 1,600円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 お手頃な価格で人気の綿製の6尺棒袋1本用です。底部分は合皮で補強してあります。 6尺(約182cm)までの棒が1本入ります。 菖蒲は、まっすぐ伸びるのですくすくと子供の成長を祝う縁起物として、また韻より勝負の勝つ意味での縁起物として武具や家紋にも用いられております。 背負い紐は付いておりません。 仕様 商品名 菖蒲染 6尺棒袋 背負紐 無し 材質 綿・合皮 色 緑色 全長 幅 原産国 日本製 |
【DVD】合気道SA 合気革命価格: 5,775円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 合気道SA 合気革命 商品番号 ASA1D ジャンル 合気道SA メディア DVD 商品説明 これは演武ではない、真剣勝負の格闘合気道である!!合気道には試合がない、その常識を破り、格闘技としての合気道の強さを追求する団体合気道SA合気道?日本の代表武術として世界に知られながら、実際に関わりを持たない者にとっては未だに神秘的であり、曖昧な感のある武道。果たして合気道とは何なのか。他の格闘技と闘って通用するのか、護身術として有効なのだろうか。これは現在の合気道に対しての挑戦であり、革命運動である。 収録内容 ●合気武道の部 1、武道への原点回帰 2、合気武道の基本技法・基本動作、基本 |
【DVD】養神館合気道 「龍」 第二巻達人の入り身価格: 5,500円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 養神館合気道 「龍」 第二巻 達人の入り身 商品番号 DRA2D ジャンル 合気道・養神館 メディア DVD 商品説明 塩田剛三直伝の神技!達人の入り身は紙一重で決まる!超人的な技量を誇った合気道の達人・故塩田剛三。その塩田師範のもと、修行を積み、合気道の極意を体得した修行者の一人に“養神館合気道「龍」”の安藤毎夫がいる。養神館合気道「龍」第2巻では合気道独特の技法「入り身」とそれを体得するための稽古法を紹介。極意「中心力」が生む紙一重の入身が披露される。 収録内容 ●入り身とは何か●入り身の基本動作、基本技体の変更、片手持ち側面入身投げ●入り身の基本技正面打ち正面入身投げ、一ヶ条投 |
合気道帯 刺繍(標準:約2.5 x 2.5cm)(1文字200円)価格: 200円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 弊社で御注文頂いた合気道帯に御希望の文字を1文字200円にて刺繍致します。 既に仕上がっている帯に刺繍致しますので、裏抜けします。(帯の裏側に刺繍の跡が出ます。) 文字の書体は行書体です。 1文字の大きさは約2.5 x 2.5cmです。 ※2.5 x 2.5cmの四角の中に納まる文字となります。 文字の形状によっては縦・横のどちらかが2.5cmに満たない場合がございます。 【御注文方法】 1.刺繍文字の色を御指定下さい。 文字色は32色の中からお好みの色をお選び頂けます。 ↓ 2.御希望の文字数を「個数欄」に入力下さい。 例:「京都」の場合は2文字ですので、入力頂 |
帆布製 トンボ柄 木刀袋価格: 1,480円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 丈夫な帆布製の1本用の木刀袋です。柄の辺りをゆったりと裁断縫製していますので、鍔付木刀やプラスチックの鍔を装着したままの状態で収納が可能です。底部分は合皮で補強してあります。 勝虫の名で古来より縁起の良い虫とされ、武将や侍に好まれた蜻蛉の柄をモチーフとしております。 お色は紺色・緑色・ワイン色の3色からお選び頂けます。 背負い紐は付いておりません。 ※こちらの商品は基本的に一般的な寸法の普及型木刀や高級品木刀用です。 一部の大型の流派別木刀や素振り木刀はお入れ出来ません。寸法を御確認の上、御注文下さいませ。 仕様 商品名 帆布製 トンボ柄 木刀袋 背負紐 無し 材質 帆布・合皮 色 紺色・緑色 |
合皮製杖・木刀袋(132cm)背負紐付価格: 5,250円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 頑丈な合皮製の杖・木刀キャリーバッグです。4.21尺の杖1本と鍔付きの木刀1本が同時に収納出来ます。また、通常の木刀袋には入らない大型の流派別木刀や素振り木刀用としてもお使い頂けます。 ショルダーストラップもついているので持ち運びもラクラク。 鍔や小物をお入れ出来るポケット付き。 仕様 商品名 合皮製杖・木刀袋(130cm)背負紐付 背負紐 有り 材質 合皮製 色 黒色 全長 約132cm 幅 約8?18.5cm 原産国 日本製 |
白樫 合気道用木刀価格: 5,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 合気道用の白樫製木刀です。日本の合気道では最も好まれ使用されているのがこの合気道用木刀です。通常の木刀と違い切先が切り落とされた形になっていますので安全です。十分に乾燥させた国産の材料のみを使用し、宮崎県都城市の伝統工芸士の工房で製作された高品質な仕上がりとなっております。堅さ・粘り・重量共に優れておりますので、打ち合い・素振りにもと万能型の木刀です。 【白樫とは?】 シラガシは本州中南部・四国・九州に分布する、ブナ科コナラ属の常緑広葉樹で、非常に重硬で強靭な材料です。堅い素材の為、繊維が荒くササクレやすいのが唯一の難点でしょうか。木刀では一般的なものから杖・素振木刀・流派木刀と、幅広く使用さ |
菖蒲染木刀袋 大小セット用価格: 1,480円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 大小の木刀をセットでお入れ出来るように幅を広く取って二本入るデザインにいたしました。大刀とそれより短い中刀や小刀とのセットで二本入ります。また、通常の木刀袋には入らない大型の流派別木刀や素振り木刀用としてもお使い頂けます。底部分は合皮で補強してあります。 菖蒲は、まっすぐ伸びるのですくすくと子供の成長を祝う縁起物として、また韻より勝負の勝つ意味での縁起物として武具や家紋にも用いられております。 背負い紐は付いておりません。 仕様 商品名 菖蒲染木刀袋 大小セット用 背負紐 無し 材質 綿・合皮 色 緑色 全長 約122cm(折り返さずに伸ばした状態) 幅 約11.5cm 幅(鍔部分) 約17c |
【DVD】養神館合気道 「龍」 できる合気道 第3巻 上級編?正しい稽古の実践と継続?価格: 5,775円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 養神館合気道「龍」 できる合気道 第3巻 上級編 ?正しい稽古の実践と継続? 商品番号 DRA5D ジャンル 合気道・養神館 メディア DVD 商品説明 昇級、昇段審査に対応した段階別合気道教則ビデオシリーズ真の技術向上は「正しい稽古の実践と継続」にある。達人・塩田剛三の意志を受け継ぐ養神館合気道・安藤毎夫師範による分かりやすい指導解説の数々。これらを段階的に学んでいくことで揺るぐことのない合気道技の核心を体得することができるだろう。 収録内容 ■上級編 〔一般:二段?指導者用〕 ○構えと中心力○基本技・肘持ち一ヶ条抑え(一)・座技肘持ち三ヶ条抑え(一)・両手持ち三ヶ条抑え(二)・座 |
テトロン製 木刀袋価格: 1,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 テトロン製の無地の木刀袋です。シンプルでお手頃な価格で人気の商品です。鍔付の木刀が1本入ります。 底部分は合皮で補強してあります。 お色は黒色と紺色の2色からお選び頂けます。 背負い紐は付いておりません。 ※こちらの商品は基本的に一般的な寸法の普及型木刀や高級品木刀用です。 一部の大型の流派別木刀や素振り木刀はお入れ出来ない場合がございます。寸法を御確認の上、御注文下さいませ。 仕様 商品名 テトロン製木刀袋 背負紐 無し 材質 テトロン・合皮 色 黒色・紺色 全長 約116cm(折り返さずに伸ばした状態で) 幅 約5.5cm 幅(鍔部分) 約12cm 原産国 日本製 |
菖蒲染木刀袋価格: 930円レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 お手頃な価格で人気の綿製の1本用の木刀袋です。柄の辺りをゆったりと裁断縫製していますので、鍔付木刀やプラスチックの鍔を装着したままの状態で収納が可能です。底部分は合皮で補強してあります。 菖蒲は、まっすぐ伸びるのですくすくと子供の成長を祝う縁起物として、また韻より勝負の勝つ意味での縁起物として武具や家紋にも用いられております。 背負い紐は付いておりません。 ※こちらの商品は基本的に一般的な寸法の普及型木刀や高級品木刀用です。 一部の大型の流派別木刀や素振り木刀はお入れ出来ません。寸法を御確認の上、御注文下さいませ。 仕様 商品名 菖蒲染 木刀袋 背負紐 無し 材質 綿・合皮 色 緑色 全長 約 |
【DVD】詳説 先進の武道西尾昭二の合気道 第3巻価格: 6,300円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 詳説 先進の武道 西尾昭二の合気道 第3巻 商品番号 nisd03 ジャンル 合気道 メディア DVD 商品説明 横面打ち/両手取り・袖取り/肩取り面打ち日常の徒手稽古に、剣を持てば剣、杖を持てば杖と、あらゆる再現ができてこそ、融和、創造、育成を説いた開祖の心がはじめて実現できる?? 触れ合う前に勝負を決める“入身一足”の理合をベースに、独自の理論を展開 収録内容 ○横面打ち *各技に「剣対剣、剣対杖」「刀法」などの解説 四方投げ 入身投げ 小手返し(二態) 五教 二教 入身(側面に入って) 三教(二態) 腰投げ 小手返し 最近の横面技法 ○両手取り・袖取り 【両手取り】 |